はじめに
この2つの制度、名前は非常に似ているため、混同されてお問い合わせ頂く方が多いです。そして、『持続化給付金』の話ばかりして、電話を切ってしまいます。
ぜひ、『小規模事業者持続化補助金』もご検討ください。
『持続化給付金』がもらえれば、その後問題なく、事業が継続できますか?給付されるのは、たった200万円。しばらくの家賃はしのげても、事業継続には全然足りないはずです。
- 店頭販売のレベルを上げる
- オンライン受注に切り替える 他
多くの人が『持続化給付金』を気にしている間に、一部の会社・お店は、『小規模事業者持続化補助金』を活用して、事業を上手に成長させようとしているのです。
制度比較表
名称 | 持続化給付金 | 小規模事業者持続化補助金 |
性質 | 売上の補助 | 経費の補助 |
金額 | 最大200万円 | 最大100万円 |
回数 | おそらく1回 | 複数回OK |
難易度 | 必要書類の有無を審査 | 『計画書』の内容を審査 |
時期 | 未定 | 二次:2020年6月5日まで |
返済 | 不要 | 不要 |
入金 | 申請後、数週間後 | 2021年春頃? |