持続化給付金と持続化補助金の比較
名称 | 持続化給付金 | 小規模事業者持続化補助金 |
要綱 | ![]() | ![]() |
性質 | 売上の補助 | 経費の補助 |
金額 | 最大200万円 | 最大100万円 |
回数 | おそらく1回限定 | 複数回OK |
時期 | 年内? | 二次:2020年6月5日まで |
返済 | 不要 | 不要 |
弊社のサポート例

主な実績
- 2015年と2019年、弊社自身が、その年の新規事業で2度、採択されております。
- 2019年には、全お客様が採択となりました。その他の年の採択率も、非常に高い水準でキープしております。
- 商工会・商工会議所に持っていく段階でも、「ほとんど修正されず、時間がかからなかった」という喜びの声を頂戴しております。
補助金申請サポート

サポートの内容
- 申請書(様式1・様式5)の作成
- 計画書(様式2・様式3)の作成
- データCD-Rの作成
- 実績報告書(様式8)の作成
サポートの流れ
- 申し込み後、着手金をご入金ください。
- 『申請書(案)』・『計画書(案)』をお渡し致します。
- メール・電話などでヒアリングを実施し、『計画書』を作成していきます。
- お客様に『商工会』又は『商工会議所』に行って頂き、様式4を受け取ってきて頂きます。
- 『計画書』を完成させ、データあるいはCD-Rで納品します。
- お客様自身で、事務局に申請(郵送又は電子申請)してください。
費用・報酬
着手金 | CD-R作成費 | 成功報酬 | 実績報告書 |
3300円 | 無料 | 実質5万円~ | 無料 |
- 成功報酬の標準は11万円(税込)となっております。
- 実績報告時の経費に関する証明書類については、枚数が少ない場合には無料で対応しますが、枚数が多い場合、1枚当たり1000円程度頂戴致します。
※ほとんどの事業者に無料対応しております。
申請サポートのお申込み

[contact-form-7 404 "Not Found"]